調子に乗って鬼更新してたら
案の定、コメントなしの独走体制です。
まあなんとなく「書きたい」と思えただけだから
別にいいんだけど。
結果としてこの12月は
全盛期並みの更新になっちゃった。
1月はどうなるんだろう!?
つーかそんなことより体温計の電池。
皆さんのはどのくらいもちますか?
コロナ以前は
「気がついたら切れてる」
が毎回だったけど、
ではコロナ後は?
「すぐ切れる!」
なんですよ。
しかも速攻!
1ヶ月は確実にもってませんね。
コロナ前はそんなに使うことなかったからね。
だからいつも切れてた。
コロナ後は基本的に毎日使うけど
使う時間なんて超短時間じゃないですか?
それでもある日突然切れてる。
最初はたまたまその電池がいけないのか
とか思って違うのに変えてみたりしたけど、
結論をいえば、今まで試した数種類、
全てが2~3週間で死亡。
これってそういうのをつくったメーカーがいけないのか、
その電池がいけないのか!?
まあ両方だな。
でも大体3週間くらいで切れる。
早すぎるし使いたいときにはいつも切れてる。
これ、あんまり話題になってなくない?
俺が知らないだけ?
だいたいどんだけもつものなのか
個人的なご意見から識者のご意見まで
検索から来た方でも情報お持ちの方、
よろしければどしどしコメントください!
プリンタ安く買わせてインク代でぼったくる
商法と少し似てるけど、電池は基本社外品だから
インクとはちょっと比較にはならないか。