04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
修理に出していたZIPPO がやっと届きました。
ZIPPO は必ず小さい保証書がついてて
永久保証といわれてますが、
それ、嘘じゃないです。
本当です。
過去に何度かお願いしてるし。
以前は結構早くやってもらった記憶があったのですが、
今回はちょうど2ヶ月くらいかな。
届かないのでちょっと焦ってたけど、一安心です。
修理の依頼は実は外側のケースだったんだけど、
中身、インサイドユニットもイカれてたようで、
新品に交換してくれてました!
一目瞭然、左が新しいものですね。
ケースに装着すると、中身だけやたらキラキラしてて
ちょっと違和感ありますが…。(笑)
どうせすぐ馴染むでしょう。
しかし関係ないけど封筒の切手みたいなの、
オリジナルのデザインになってて
ちょっと「おー」って思った。(笑)
他にもオリジナルデザインのを見ることがあるけど、
最近こういうの多いのかな?
こういう細かいこだわりというか、
ちょっとしたお洒落というか、
なんかいいっすね!
こういうの、好きだなー。
おー、何故かちょっと筋肉痛なのですが、
それも悪くない、なんかちょっと心地良い感じなのです。
最近暖かい日が続いているし、
このまま体調も整えていきたいですね。
ということで今日も暖かく
バイク乗ってても気持ちが良かったし、
脳がふわふわ、からだがウズウズしてたので
遠回りして久々に環八井荻トンネルの旅に。
北上して入るのはさらに久々だったかも。
中で環八本道コースと笹目通り行きコースに分岐してるの
今日初めて気がついた…。
しかしちょっと前まで笹目通りのことを
「偽環八」と呼んでたくせに、
新しい環八には未だに違和感を感じてしまう。
あんまし通らないからかもだけど。
おー、あとは中村橋付近の陸橋とういか、
いつまで経っても工事してたところ、
終わってるではないか!
西武池袋線が高架になってて
カーブがキツい陸橋になってた道路が
完全に平面になってたのには感動した!
工事でおもいっきし営業妨害の煽りを喰らったであろう
ファミレスD も健在で、さぞかし喜んでることでしょう。
道路族議員ならぬ道路族ロッカーな私としたことが
まだ知らなかったのは汚点だが、
なかなか感慨深いのです。
地図とか道路とかはいいよー!
失くしたと騒いでいたやつ。
見つかりました。
最近使っていないバッグを使おうと出してきたら
中に何か入っている。
ええそうです。
そのバッグの中に入っていました!
なんでそんなとこに入っていたのかと思った瞬間、
記憶が鮮明に蘇り、全ての謎が解けました。
なるほど、といった感じだったわけですよ…。(苦笑)
なんか嬉し恥ずかしですが、
とりあえず良かったということで。
お騒がせしました。