忍者ブログ
~ 迷える子羊ならぬ 迷えるメシアの戯言 ~   "狂乱の貴公子" The Messiah, Ronald Oscar のブログ(仮)
| Admin | Write | Comment |
author
Ronald Oscar
神聖ゴルゴタの陸メタルの会総帥 / KILLING ROSE リーダー(Vo/G)
calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
search in this blog
archives
recent comments
[12/31 通りすがりの老女A]
[12/20 みついろ]
[12/20 M☆SPLASH@mika]
[12/14 英二]
[12/07 通りすがりの老女A]
for mobile
twitter
add
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「casino! #2」
より続き。










中学2年になって、いわゆるジャイアン的なキャラの K と
同じクラスになって、どうやら奴もビートルズが好きらしいということがわかって。



これは時効なんで書きますが、当時私は好きなバンド名を無数に
彫刻刀でひたすら机に掘っていました。


ロゴを書くのとかが好きだったんですね。


掘りたてだと木の色でバレるので、
鉛筆で塗りつぶしてあたかも前からありました
って体をとっていたわけです。


いけませんね……。



で、 K が私の机を見て
「THE BEATLES」と掘ってあったのを見て
興味を持ったのでしょう。


こうして K と仲良くなって
ビートルズ談義をする毎日が始まったわけです。



そんなある日、奴が
「エレキ弾きたい!一緒にやろうぜ!」
と無茶を言ってきたわけです。


うちは厳しかったので、お小遣いもまともにもらっていなかったし
子供だけで買い物をしたり、
ましてや値が張るものなんて NG もいいところです。


まあ最初のうちは K も願望に近く、
どこまで真面目に言ってたのかはわかりません。


ただ、しょっちゅうチャリでお茶の水に行っては
中学生じゃ買えもしないギターを見て
あーだこーだ知らないくせに勝手に言ってみたり、
カタログや中古のチラシなどをもらえるだけもらってきて
翌日学校でまたその話題。


しかしうちの親の許可は出ない。


親は受験意識し始めてましたしね。


私は一応偏差値70だったんで、これでも。


親としては面子を保ちたかったようですね。


お陰で人生狂わされて糞喰らえ!なんだけど。



結局苦肉の策としてうちの親が出したのが、
コードをいくつか親父から教わって
うちにある親父のアコギで練習しろってことでした。


とりあえず簡単なコードをマスターしていきました。


その辺、親的には誤算だったみたい。


あいつは飽きっぽいからどうせすぐに匙を投げるだろう
と思ってたみたいです。





そして更なる転機は中二の冬。


K の家は比較的裕福だった上に、
奴はお年玉という軍資金をたんまり得てしまった。


そうなると抑えてきた気持ちが半ば衝動的に出てきた。


しょうがないのでうちも戦いましたよ。
お小遣いももらってなかったし、
お年玉も大した額はあつまってなかったけど
K と一緒に某楽器屋で初心者セットを遂に買って帰りましたねー。


ただし K のほうが若干ランク上のセット(苦笑)。



とりあえず貧乏性なんで、買ったからには
元を取らねばということで練習はちゃんとしましたよ、これでも。


そしたら K は全然練習してなくて、
私は半年ほどアコギでひたすらコード弾いてたこともあり、
私がエレキをある程度弾けるようになってて焦ってましたね。


それから彼も練習するようになりましたが。


彼はどっちかといわなくても
雰囲気を楽しむタイプなので
ビートルズやオールディーズの音楽を鳴らして
弾けなくてもそこにギターやピアノがあって
エアーでワナビーでもいいからって
状況が好きだったよう。


実際音楽室にもよく籠っていたし。


かと思えば、 TOP GUN の影響で MA1 もどきを着てたし。


流行り物には敏感だったかな。


ランボーシリーズの影響で
某東○大学の三○郎池周辺で
BB 弾の打ち合いとかやってたし。


今でいうサバゲーもどきですな。


うちはそんなもの買い与えられてなかったから、
そういうのは全部奴から借りてた。


高校以来逢ってないけど、大人の今じゃ
ダーツバーとか行ってそうなタイプかな!?


あー、そういうえばたまにビリヤード、
頻繁に麻雀をやっとりましたなぁ。笑



ちょっと懐かしい話をすれば、
奴はポライトではなかったけど
ちょっとした天才で
遊びにかけてもポール・マッカートニー級。


私はガキ大将ではなかったけど
内に秘めるモノがジョン・レノンそのもの。


そんな2人だった。



本当はあんまりプライベートなことは書きたくないけど
もう書いちゃったからまあいいや……。



もうギターを買った件は書いたとおりだけど、
彼の憧れのギターはリッケンバッカーでした。笑


わかりやすいよね。


でもガキには買えないから我慢。


あと、2人共 FENDER 系より GIBSON 系が好きだったけど、
初心者セットのオリジナルギターは、 SSH のストラトタイプ。笑


ま、そこは妥協ですね。





FACEBOOK が日本でも普及したとき
K を検索してみたんだよね。


そしたら黒いリッケンバッカー325を抱えて
満面の笑みのアイコンでした。


おー!買ったんだな、よかったなー!
でもちょっとうらやましいぞ!
ひょっとして全然弾けないんじゃないの?w
でした。笑


多分練習はしてなさそうな気が…。笑


憧れはジョンであっても
奴は資質的には明らかにポールタイプの
天才気質だったので、それをいつか伝えたいなー。










ここまでゴチャゴチャ書いてきたけど
私の憧れの楽器は、ビートルズとは全く関連がなかった。


最初が GIBSON ES-335
その後は不動の FLYING V 。
V は今でも買いたいのが1本あるくらい。





さて、ここまでの長文を読んでくださった方で
ビートルマニアはどれだけいらっしゃるだろうか!?


恐らく0だと思う…。


それでも書く。



違和感ありませんか?



ここまで出てきた楽器は

GIBSON ES-335
GIBSON FLYING V
リッケンバッカー325

だけかな、多分?


ビートルズの話なのに、ビートルズに関わるギターが
1本しか出てきていない!


しかもオマケ程度の話で
私のギターでもない!



つまり何を言いたいかといえば、
我々はその当時、 CASINO というギターを完全に見落としていたのです……!





我々が特に好きだったのは
初期のロックンロールナンバーだったのかも。


中期や後期の曲に興味がなかったわけではないです。


むしろ当時から私のお気に入りは
『RUBBER SOUL』か『REVOLVER』だし。


後期のピアノバラードはよく歌ってましたね。



で、何で CASINO が出てこなかったのか考えたら、当時の情報量と
固定されたイメージの刷り込みかなーと。





東芝 EMI は1987年にビートルズのオフィシャル音源を
初 CD 化しており、その記念の冊子をレコード屋からもらってきました。


やっぱり当時の我々にはハンブルク巡業と
キャバーンのイメージ強かったんだと思う。


だからビートルズというアイコンは初期にありと捉えていて、
中期~後期も好きだけどライブもやらなくなったバンドだから
映像や画と接する機会は当時の中学生には
圧倒的に初期に比重が置かれていたと思う。


あとは、時代背景的にジョンの映画『IMAGINE』
が公開されたので
ビートルズとは別物のジョンというものを見せつけられて、
それはイコール ヨーコが常にいる状態を指す訳で、
当時の我々はそこには興味がなかった。



まあもうひとつ言ってしまえば
私が完全にメタルクレイジーになっていたので
ビートルズの脳内キャパが、奴と同等にしかなり得なかった。


ということで、たま~に流れるビートルズ初来日の画とか見ても
それが CASINO であることにまで頭が回ってなかったんですよ。



ライブ期はジョンはリッケンバッカー。

ジョージはグレッチも。

ポールはバイオリンベース。


その固定観念が当時の我々の頭に CASINO の存在が入ってこなかった要因ではないかなーと。


後付けの言い訳になっちゃうけど、中二当時はわからなかったけど
その後すぐに私はもちろん CASINO も知りましたよ。


ただ当時の私の頭の中はもう 「ビートルズ <<< メタル」 だったし、
フルアコの CASINO には興味なかったですね。



彼もギターを手にしてからしばらくしてから飽きちゃった感があったんじゃないかな。


多趣味故、何となくそれは伝わってきた。


元々広く浅く、楽しければよい、みたいな。





ということで我々は別の高校へ行くことになるので
同じクラスだった中二、中三が
ビートルズを語る上でも濃い思い出です。










#4 へ続く。










PR
「casino! #1」
より続き。
















で、またまた話が飛びます。


最初に欲しいと思ったギターは何か?


「お前はどうせ FLYING V なんだろ?」
って答が返ってくるのはわかっています。



答は……、なんと、、、

V ではありません!



私が最初に憧れて欲しいと思ったギターは
GIBSON ES-335 です。


リッチー・ブラックモアが極初期に使っていたことでも有名ですね。


「なーんだ、リッチー好きだからだろ?」



結果的には月日が経ってそれもひとつの要因には成り得ていますが
直接の原因は映画『BACK TO THE FUTURE』です。


マイケル・J・FOX 演じる主人公のマーティー・マクフライが
GIBSON ES-335 で「Johnny B. Goode」を弾きまくるシーンがあるのですが,
そのシーンにはもの凄く衝撃を受けました。


同時期に LED ZEPPELIN と BLACK SABBATH が
私を「その道」へ導いているので
メタル後発というわけでもないし
ビートルズやオールディーズは子供の頃から
普通に家でかかっていたりして
馴染みがあって好きでした。


どれがっていうよりはそれぞれに理由はあります。


その頃の私にはまだジャンルや棲み分けなんて理解できておらず、
それが後に何がどう繋がるかなんてわかりもしませんし……。





とにかく「ギターを弾きたいと思った最初の理由」は
上記のとおりです。


そしてチェリーの 335 が物凄くカッコよく映って
欲しい!と思ったのです。



ちなみにあの映画でマイケル・J・フォックスが弾いているのは
実は ES-335 ではなく、 ES-345 のはずです。
そこらへんの解説はこのブログのどこかでしているので
興味のある方は検索してみてください。
デロリアンでタイムトリップした歴史に
矛盾があるんですよ!





1980年代後半にはいっぱしのメタルマニアになっていた私も
1989にリリースされた GREATWHITE の『TWICE SHY...』アルバム収録で
シングルカットもされたイアン・ハンターのカバー
「Once Bitten, Twice Shy」のビデオクリップで
マーク・ケンドールが ES-335 をプレイする姿を見ては
憧れを胸に抱きしめていましたね。


当時の彼には似合ってましたしね。


こういうクロスオーバー、いいですよね~!



ちなみに原曲のイアン・ハンターヴァージョンは、
歌詞に
「All the blood on my hand and my Les Paul heat」
とあるように、
レスポールを弾きながら歌っております……。










さて、 335 の話はこの辺にしときまして。


ビートルズの話に戻そう。










#3 へ続く。









お久しぶりです。


ご無沙汰しております。


多分誰も見てないのは知ってますけど…。



まあこれは私の備忘録や吐き出しみたいなもんなんで
そんなことはもはやどうでもいいんよ。










ここ5年くらいかな?
また THE BEATLES 界隈が熱くなっておりまして。


というかビートルズ界隈は大概何かしらで熱い。
(以降、あえてカタカナで表記します)


オフィシャル商品がリリースされたりすると
一般層、ライト層含め、一気に火が付くよね。


マニアはシビアだけど。



2017年には
『SGT, PEPPERS LONELEY HEATS CLUB BAND』
の [SUPER DELUXE EDITION] がリリース。


2018年に『WHTE ALBUM』の [SUPER DELUXE EDITION] 
がリリース。


2020年かな、『GET BACK SESSION』の
新しい映画が上映されると発表されるも、
コロナ禍の影響で延期。


その延期が何故か9時間という長尺になって
2021年にディズニープラスのみで配信という暴挙に。


ほぼ同時期にかの有名な『ROOFTOP CONCERT』が
新たに限定映画館で数日限定上映というこれまた暴挙に。


『GET BACK SESSION』に関しては、
オフィシャルで当時『LET IT BE』という映画と
サントラがリリースされているので
それの焼き直しになるわけだけど、
画質、音質、内容が遥かによくて濃くなってて、
それはそれでもちろんいいんだけど、
ちょっとやりすぎ感も。


よくあるなんちゃら商法は好きじゃないからなー…。


そして当たり前のように『LET IT BE』の
[SUPER DELUXE EDITION] も2021年にリリース。


その後もインド絡みの映画も数本上映されたり、
REVOLVER の [SUPER DELUXE EDITION] も
2022年にリリース。


2022年にはポール・マッカートニーも
リンゴ・スターもそれぞれソロ・ツアーを行ったし。


等々、とにかくビートルズオヤジたちの間では
ただならぬ状況が続いていたのです。





実は私が如何にビートルズが好きで~って話は
随所でしているかと思うので割愛しますが、
理屈とか知識とかそんなもんはどうでもよく
とにかく好きだったのです。


結局ビートルマニアになる道を自ら断念したのは、
無数にあるブートレッグの存在を目にしてしまったから。


この世に存在しないはずの
『GET BACK SESSION』の CD を
中学2年生のときに、神保町の路地裏の
新しくオープンしたばかりの中古レコード屋で
見つけたときの衝撃といったら…。


しかも CD が存在しなかった時代のものが CD で売られていて
その値段も普通の CD の余裕で倍以上の値段。


明らかにオフィシャル商品ではないのは中二でもわかる。


「こ、これがあの『GET BACK SESSION』なのか!
噂に聞いていたブートレッグ……。
ここに足を踏み入れると、底なし沼だ……。」


ということを何故か知っていたので、
そこからは「ビートルマニア」を自称しないで、
自らそこに見えない壁を常に設置しました。


それ以前もマニアとは自称してはなかったけど。
気持ちの面で一区切りっていうのはあったかな。


それからの私はそれ以前もそうであったように
クズみたいなメタラーと化したのは言うまでもない……
(メタルを卑下しているわけではないので勘違いなく)。










話をビートルズに戻して。


2021に IMAX 限定上映された
『ROOFTOP CONCERT』。


これをたまたま見れることになったのは
以前ここでも書いたとおりて。



単純に涙が出ました。


思い出しても涙が出てきます。


こうなると後には退けなくなる。



幸いにもディズニープラス限定の
9時間の 『30 DAYS SESSEION』
も見れたし、インドの映画も2本見に行ったかな。


当時の映画や伝記映画も見た。


展示会の類もいくつか行ったし、
街中で「ジョン・レノン!」
と叫ばれるということも約2回起きました。
(これ、本当にあるんだよ、忘れた頃に、しかもそこそこの頻度で。)





ということでビートルズオジサンたちが盛り上がってる中、
若者の間でも少しはブームになっていたのかな!?


デビュー当時は「ビートルズのコピー」
と揶揄されまくった OASIS も
今やビッグアーティストなわけだしね。


ビートルマニアなプロミュージシャンから
若い子への影響もあるのかもしれませんね。


若い世代が興味を持ってもおかしくはないよね。



ただ、ここで強く言っておくが、
ビートルズ関連の映画に何本か行ったけど
観客に若者はほぼ皆無という状態でした。


私が若造の部類にはいる客層でしたね。



とまあ話は反れましたが、
ビートルズファンの間では
まさに祭状態だったわけです。










#2 へ続く。










明けましておめでとうございます。


2023年、令和5年、ですか…。





いろいろ書こうかなとも思いましたが、
要するに今年も通常営業ということですかね、はい。


まあここはまだしばらくは閉鎖するつもりはないし、
気まぐれに少しは更新もすると思うので
思い出したり気になったりした方はお気軽に。










久々に近影でも置いときますか。
(超わかりづらいけど)





















加工してたら面白い感じになったので。
(合わせ鏡にしただけなんですけどね…)


なんか神々しいかなーって!?
(自分で何を言うっかって…)



ちなみに羽織っているフェイクファーのジャケットは
THE BEATLES の『LET IT BE』、
あるいは1年ほど前に公開された
『GET BACK THE ROOFTOP CONCERT』
でジョージ・ハリスンが着用していた物の
マリークアントオフィシャルレプリカ品です。


この冬に行われているマリークワント展に合わせて
数量限定で発売されて、速攻完売したらしいです。





















ちなみにジョージ・ハリソンが上記で本当に着用した本物も
現存します。





















THE BEATLES CLUB にて管理されています。










あとついでに全くのバッタモノっていうのもあるので
ついでに置いときます。





















これはなんてことのない
ノーブランドのフェイクファージャケットですね。


まあ写真や遠目ではそれほど違いはわからないかも…。










なんか都度載せようとか思ってたのがまだまだあるんだけど
とりあえず今回はこのくらいで。


珍しいでしょ?


新春大サービスということで
おあとがよろしようで。










正直、特に書くことがない…。笑


なら書くなと言われそうですけど…。


そうですよね。





昨年末はなんだか少しだけ盛り上がった感がありましたが、
今年は全然で…苦笑


まあ自分なんてそんなもんだしねえ。


自分が他人でもそう思う。笑





まあ書きたくなったらまた何か書きますよ。


そして誰かが私を思い出してくれたとき
ここがあればいいかなと。


とりあえずはそういうことで。





近すぎてキャンドル燃えてるのがよく伝わらないスカイツリーでも置いときます。





















まだあと1日ありますが
2022年、ありがとうございました。


2023年もよろしければ。









≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Copyright c Diary of a Madman 2?。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]